ブログ

こまくさ音楽教室のブログです。

音楽教室のことや、津田裕子ピアノ教室のこと、松本ピアノ協会のことなど、

音楽にまつわる出来事や思いを書いていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

ブログ一覧

2024年03月02日

ムーサ ピアノスクール発表会2022

11月6日に「あづみ野コンサートホール」にて、ムーサ ピアノスクールの発表会を行ないました。

安曇野の田園風景の中、美しい木目のベーゼンドルファーで、皆さんがそれぞれの思いを込めて、大切に演奏してくれました。

皆さんの成長ぶりに涙するのはもちろんのことですが、皆さんの音楽に対する愛情が伝わってきて、とても心が暖かくなりました。

私も生徒の皆さんが大好きです!!

ゲスト演奏に、こまくさ音楽教室の小松星先生をお招きしました。

記念品は、対馬むつみさんが製作して下さった楽譜カバーです!

対馬さんはピアノの生徒さんでもあるのですが、長い間ピアノ教室を見守って下さっている「教室の母」のような方なのです。

ピアノ教室は、調律師さんや、お掃除の方や、色々な方に支えられています。

皆様のおかげで教室が続けられることを大変感謝しております!!

これからも音楽に対する愛が溢れる教室、人間同士の愛があふれる教室にしていきたいと思います!!

 

 

2022年11月07日

こまくさ音楽教室発表会2022

10月23日に、こまくさ音楽教室の発表会を開催しました。

今年も初めての発表会デビューが14名も参加しました。ようこそピアノの世界へ!

いつも小さい方たちの演奏には感動します。無心に弾いていらっしゃるからでしょうか。

皆さん一年間の成果を発表してくれて、その成長ぶりに先生方も影で涙していました。

小さい頃からピアノを習うと、知能指数が10%ぐらい高くなり、知能が発達するとされています。

そしてピアノを大切に弾くことによって、人にも優しくできるようになり、周囲と調和する精神性を養うことができるというお話をしました。

講師演奏は、こまくさ教室の小松星先生が、ショパンの英雄ポロネーズを弾いて下さいました。

先生方の演奏活動も、どうぞ応援してくださいね!

 

 

 

 

2022年11月07日

猫の訃報

19才9ヶ月の猫が旅立ちました。

19年も傍らにいた猫がいなくなるなんて、淋しいことですが、

猫はまさに天使のようですから、天からお預かりしたもの、

それを天にお返ししたと思っています。

天に帰った猫天使は、消えてしまったのではなく、大いなる生命として地球とつながっていると思います。猫も人間も地球も、宇宙に満ちている生命の現われ。そう思うと、不思議なことにペットロスはほとんどありませんでした。

猫の偉大なる魂に感謝です!!

 

 

 

 

 

 

2022年11月07日

美しいピアノ

美しい譜面台ですね。日本の伝統工芸、漆です。

 

 



こちらは迎賓館のピアノ。エラールです。どんな音がするのでしょう?

 

 

 

 

2022年11月07日

桐朋学園でヴォスクレセンスキー先生のレッスン

6月29日に桐朋学園大学へ行きました。

2年前に新校舎ができてから、初めての訪問です。

音楽教室から大学まで17年間通った学校ですから懐かしいですが、すっかり新しい校舎になりました。

今は仙川キャンパスは高校で、調布キャンパスが大学になっています。

隈研吾雲林にるデザインで「楽器の中で生活を送る」という発想から生まれました。

今はもう生徒たちが奏でる音色に満たされています。

以前は高校の教室は地下でしたが、今は2階になり、とても明るくなっていました。

床と壁は木で覆われた教室です。

 

レッスン室です。

朝5時から夜10時まで練習することができます。旧校舎では良く練習していました。

 

校舎の入り口。奥が事務室で、左が学生ホールです。よくここで屯していましたね。

 

ヴォスクレセんスキー先生は世界最高峰のモスクワ音楽院で50年に渡り指導をしていらっしゃるピアニストであり名教師で、先生の門下から沢山のピアニストを輩出しています。

現在は桐朋学園の名誉教授でもいらして、毎年日本へいらしています。

学生たちがご指導を受ける中、私の生徒さん一人だけ小学生でした。

はじめは緊張しましたが、とても暖かく詳しく教えて下さいました。

これぞロシアのロマンチシズムの真髄というご指導でした。

お目にかかれて光栄に思います!

ご高齢ですが、とてもお元気です。またお目にかかれますように!

 

2019年07月02日

「6月の小さな音楽会」

6月22日に、こまくさ音楽教室の小さな生徒さんたちで「6月の小さな音楽会」を行ないました。

人前でピアノを弾くのは初めての4才から、発表会の練習をしたい7才ぐらいまでの生徒さんたちが、

レッスン中の曲を仕上げて暗譜で演奏したり、お父様やお母様と一緒に連弾をしたり、

とても和やかな雰囲気で楽しむことができました。

余った時間で、お母様たちにインタビューしたコーナーでは、子供さんが学校から帰って宿題をして、

それからピアノの練習時間をやりくりする苦心のお話などを伺うことができました。

皆さんがご家庭で音楽を楽しんでいらっしゃるご様子がわかり、とても嬉しく思いました。

 

2019年07月02日

佐久平交流センターでコンサート

5月31日に佐久平交流センターで、フルートとデュオのコンサートを行ないました。

フルートは恩田美佳さんです。

入ったばかりの新しいスタインウェイのフルコンを弾かせていただきました。

帰りは軽井沢で食事をして、楽しい一日でした。

 

2019年07月02日
» 続きを読む